野菜嫌いの理由は色と食感でした。でも青汁なら食感は問題なしなので良い。問題は色です。野菜嫌いの僕が色をどう克服したのかと、すっきりフルーツ青汁の問題点を書いています。
野菜嫌いで野菜を一切食べない僕に彼女が勧めていたのが、すっきりフルーツ青汁でした。最初は断っていたのですが、毎日の様に勧めてくるので仕方なしに飲み始めたきっかけでした。
職業が広告代理店の営業事務ということで不規則な生活に加えて28歳と三十路が近付いてきた事を心配しての事です。もともと一緒に住んでいた彼女も野菜嫌いで偏食だったので自分が良いと思うものを勧めたのでしょう。
野菜嫌いにしか分からない事!それは色がダメ
そんな僕が一番最初に気になったことなんですけど、やはりそれは色でした。野菜を食べれる人にとってはなんてことないことかもしれませんが、野菜をほとんど食べないで育ってきた僕にとっては最初の難関となっていました。
緑色=身体が受け付けない・・これは野菜嫌いの人にしかわからない感覚かもしれません。それを克服するために、考えたことはコーラに混ぜて色をわからなくして飲むことでしたが、変に味が混ざってコーラが嫌いになりそうでしたのですぐに断念しました。
最終的に行き着いたところは普通に水で溶かして飲むことでした(笑)さっきの下りはなんだったんだ!!と言われてしまいそうですが、不思議と色と味って慣れてくるんです。
彼女はカルピスと混ぜて飲んでいましたがそれは結構おいしく飲むことが出来ました。
野菜嫌いの最大の理由は食感!でもすっきりフルーツ青汁は飲み物なので食感が大丈夫だった
今まで野菜はもちろん、野菜ジュースなどもあまり飲まなかった自分自身がいかに食べず嫌いで過ごしてきたかがとってもよくわかりました。
そして何気なく出てきた味の話なんですが、僕が野菜嫌いな理由の大半を占めるのが食感だったんです。でもすっきりフルーツ青汁は当然飲み物なんで食感がないこと。
そして、商品名にも書いてある通りにフルーツのが入っていることによって野菜独特の甘くて苦いような味を感じることなく飲めたのも続けられた理由となりました。
野菜って必要なんですね!便秘が解消されました
気になるフルーツ青汁を飲んでからの身体の変化なのですが一番はやっぱり便秘が解消されたことです。
それまでは2、3日は便秘…長いときは1週間近く便秘だったのですがフルーツ青汁を飲みだして1か月目くらいから毎日お通じがよくなり、お腹が痛いけど、ガスしか出ない。
なんてことがなくなったのでほとんどパソコンの前で仕事をしている僕にとってはこの痛みから解消されたのは結構大きいです。
(事務の仕事をしているとが何回もトイレに行くとサボっているように思われて、あまり行けなくて痛みを堪えることが多かったんです。)
ただ注意点として必要なのは飲みすぎたら逆にお腹を下してしまうことです。これは最初のうちにたくさん飲めばたくさん栄養をとれるんじゃないか?という子供のような考えから大量に摂取してひどい目にあったので本当に気をつけて頂ければと思います。
ラクトクコースはもう少し分かりやすくして欲しい!2回目から値段が上がるのは損した気分になる
ちなみに僕はかれこれ2ヶ月で飲むのをやめることになりました。理由は1つは勧めてくれた彼女と別れたこと(笑)
今までは彼女と一緒に住んでいたのでそう言ったことはすべて彼女が用意してくれていたので、購入するきっかけを失ってしまいました。
もうひとつは自分で買おうと調べたのですがラクトクコースで契約をすると最初はすごく安いのですが、その後は値上がりすることになぜか関西人の血が騒いでしまい損した気分になったので購入を見送ることにしました。
HPに書いてあるとはいえ2回目以降に値段が結構上がることや、良く読まないと定期解約が4ヶ月間絶対に出来ないことをもっとわかりやすく書いて頂いた方が僕は不安にならずに購入が出来たと思います。
商品自体はとても飲みやすいし、野菜嫌いの僕が克服出来たくらいなのにそういったところで不安が出てしまうのがもったいないと思います。
青汁初心者としては、もっと飲み方のレシピを教えて欲しい
あと最初に僕が試してみたことですが、送りっぱなしではなく、おいしく飲める方法やレシピなどを作ってもらえると青汁初心者には良いなって思います。